PR広告

  

Posted by at

2014年09月30日

すっきりキッチンで子どももお手伝い!

こんにちは!

先日ですが、近くの公民館で
整理収納アドバイザーの西口理恵子先生のセミナーがあったので参加しました!face01
(セミナー終了後に、写真を撮らせていただきましたチョキ
美人なのにとても気さくな方でしたface05



今回のテーマは、「子供がいても家中スッキリ!美人収納セミナー」

西口先生は「美人収納」を提唱されていて、
整理収納することで、「場所・お金・時間・心」の4つのゆとりが生まれる、
とおっしゃってます。
そして、大事なことは、服でも食器でも、我が家の「適正量」を決めること!だそうです。

西口先生の「美人収納」については、
先生のブログ「1日1収納=美人収納」にもいろいろとアドバイスが出ているのでご参考に!


家に帰ってから、キッチンを少し片付けました・・・。
頂きもののビアグラス、子どもが小さかった時に使っていたお弁当箱などを処分。

西口先生は、まずモノを要る、要らないで「分ける」。
で、「適正量」を決めて、捨てるものは捨てる。
そして、収納は「使いやすく収めること」とおっしゃってましたface01

子ども用の食器などを入れている引出し(食器棚の下から2段目)も整理しました。
子どもが自分でコップやスプーンなどを出せるように
以前からこの引出しに子ども用を入れているのですが、
さらに、台拭きと雑巾もカゴに入れて数枚収納。
これなら、お茶やジュースをこぼした時も、自分で取ってきて拭けるはず!!



家事のストレスをちょっとでも減らして、
さらに、子どもに積極的にお手伝いしてもらうためにも、
もうちょっとキッチンを何とかせねば!!

いっぺんには無理なので、毎日ちょっとずつ
片付けていこうと思ってますface02  


Posted by 長谷川 真理子 at 15:49Comments(0)おすすめ子ども

2014年09月19日

大台ヶ原へハイキング☆トウヒ林で自然環境についてしみじみ。

こんにちは!
朝晩は随分涼しくなり、
秋の行楽シーズンになりましたねface01

先日の三連休に、日帰りで奈良の大台ヶ原へ
ハイキングに行ってきましたビックリ

西宮から車で3時間ほど。
ドライブウェイをぐんぐん登っていくと、
どんどん景色がよくなってきて
気分が盛り上がってきましたicon14face02



大台ヶ原の駐車場に車を停めて出発!ダッシュ



第1ポイントの日出ケ岳へ。
今日は雲がかかってましたが、
富士山まで見える日もあるそう!face08




ここで昼食。
景色を眺めながら、息子たち、おにぎり食べてます。
やっぱり、外での食事は美味し〜食事icon06


昼食が済んだら、
またテクテク歩いて正木ケ原へ。
アップダウンも少なく、
山歩き初心者でも歩きやすい道でした。




途中、立ち枯れしたトウヒが林立し、
同じ高さに揃ったササが周囲を覆っている不思議な景色が続いていました。



昭和33年頃までは豊かに木々が育っていたそうですが、
昭和34年の伊勢湾台風で多くの木が倒れたことや、
増殖しつづけているニホンジカによる食害などで生態系が崩れ、
大台ケ原の自然環境はずいぶん変わってしまったそうですicon10


ジブリの映画にでも出てきそうな
幻想的な風景を眺めながらしばらく歩くと、
今日のハイキングの目標地点、大蛇嵓(だいじゃぐら)に到着!

高低差800mという大断崖!
突き出た岩場は足がすくむほどで、
こわごわ先端まで行きましたが、
絶景と言われる周囲や谷底をじっくり眺める余裕はありませんでした・・・face07



今回のハイキングでは、大自然の壮大な景色を満喫できただけでなく、
自然環境についてしみじみと考える機会にもなりました。

豊かそうに見える森ですが問題は多く、
国立公園として保護していくことの大切さや
ここを訪れた人みんなが問題意識を持ち、
自然を守っていくために何ができるか考え、
行動していくことの大切さを実感。

子どもたちも、ゴミを捨てずに持ち帰ることや
落ちているゴミを拾うこと、
山歩きのルールなんかが少しはわかったかな~?

また家族で、山歩きに出かけたいです♪face02
  


Posted by 長谷川 真理子 at 15:04Comments(0)お出かけおすすめ環境

2014年09月10日

夏の思い出、アマゴつかみ☆心をこめて「いただきます」

こんにちは!

夏休みも終わり、
子どもたちは2学期が始まりましたface01
運動会や音楽会の練習に、
忙しい毎日ですダッシュ♪

今年の夏休みは、特に旅行などの計画もなく、
唯一、お友だち家族と3家族で、
兵庫県朝来市にある「山東自然の家」に
一泊で遊びに行ったことが
子どもたちの最大の思い出になりましたface02

ここは、もともと西宮の小学5年生が
「自然学校」の時に滞在する施設で、
お盆の期間は家族利用でも宿泊できるそう。
ママ友が申し込んでくれましたicon22

一日目はアマゴつかみのイベントに参加し、
捕まえたアマゴを塩焼きにしていただきました食事


捕まえたアマゴに、
生きたまま串を刺すのは、私も初めて!

恐る恐るでしたが、何とか串を刺し、
塩をたっぷりふってコンロで焼いて、
焼きたてのアツアツを「いただきます!」
これぞまさに食育!

生き物の命を「いただきます」と
気持ちを込めて言ってから、残さず全部(骨以外)食べるよう
子どもたちに言いました。

ちなみに、
食後に言う「ごちそうさま」は、
感じで書くと「ご馳走様」。

走り回って食材を用意し、
食事を作ってくれた人への感謝の気持ちを表す言葉です。

このアマゴの塩焼きもとっても美味しかったし、
晩ごはんに野外で作った焼きそばも、
また家で食べるのとは違って美味しかった!
(作り方はかなりザツでしたが・・・)


この「山東自然の家」は、名前通り自然に囲まれ、
いろんな虫やカエル、イモリなどを捕まえたり、
川遊びをしたり、子どもたち(男の子6人+2歳の女の子)は
とっても楽しんでいました!





西宮市の施設なので、
市民は格安(家族4人で1泊3,300円でした!!)で泊まれたのもよかったですface05
  


Posted by 長谷川 真理子 at 15:36Comments(0)お出かけ子ども